本物のツインソウルとの出会いの前には、にせツインソウルとの恋愛を経験するといわれています。
やっと運命の人に会えた!と思ったのに、実はそれが「にせツインソウル」との出会いだった、なんてことがあったら少しショックですよね。
もちろん、にせツインソウルとの出会いもその経験をする必要があるからこそ訪れる大切なものなのですが、この記事では「にせツインソウル」との恋愛でのありがちなパターンを紹介しておきたいと思います。
関連:ツインソウルの偽者がいた!!こんな人は運命の人じゃないかも!!
この記事にも、にせツインソウルとの恋愛で陥りがちなパターンを紹介しているので参考にしてみて下さい。
それではさっそくにせツインソウルについて見ていきましょう。
にせツインソウルとの恋愛はなぜ起こる?
にせツインソウルとの恋愛は苦しいものになる場合がほとんどなのですが、なぜ、にせツインソウルとの苦しい恋愛を体験することになるのかというと、「カルマ」を解消するためといわれています。
カルマは、前世で「やってしまったこと(反省するような)」を、今世では「やられる」側になって体験することです。
それによって、おあいこの状態を作ることがカルマの解消です。
人は誰もが生まれてくるとき、今世の課題として「カルマ」をいくつか持って出てきたといわれています。
人生の中で乗り越えてしまわなければいけない「課題」をおわらせて、心を鍛えて、本物のツインソウルとの出会いに備えることが、にせツインソウルとの苦しい恋愛を経験する理由です。
にせツインソウルの特徴!
それではにせツインソウルとの恋愛の特徴を見ていきましょう。
出会ったときにビビっとくる
にせツインソウルとの恋愛では、出会った瞬間になにか感じるものがあり「この人は特別な人」だと思います。
オーラのようなものが見えたり、この人だ!というような直感が働いたりするのです。
それは、普段は働いていないことが多い第6感を使って感じる不思議なものなので運命の人だと勘違いしてしまいやすいでしょう。
本物のツインソウルとの出会いでは、特に強い刺激は何も感じられないといわれています。
宇宙の応援を感じられない
にせツインソウルとの恋愛は、はじめはとんとん拍子に関係が進んでいくことも多いのですが、しばらくすると急にタイミングが合わなくなったり、周りから2人の関係を批判されたり、ツイてないと思うようなことが起きだしたりします。
2人でいると運勢が悪いと感じたり、突然相手からの連絡が無くなって合えなくなってしまうこともあるでしょう。
2人の関係を祝福するような宇宙からの応援が、途中でなくなっていくのが特徴です。
強く惹かれる
にせツインソウルとの恋愛では「この人でないと絶対にいや」「この人なしでは生きていけない」と思うほど惹かれてしまうでしょう。
にせツインソウルとの出会いは「カルマ」の解消を目的にしているので、その恋が辛いからといって相手への気持ちが無くなってしまっては、課題をおえることができません。
そこで宇宙は出会いの瞬間を盛り上げたり、恋を燃え上がらせたり、その人への気持ちが続くよう応援してくれるでしょう。
にせツインソウルとの出会いは辛かったとしても、本物のツインソウルに出会うための前段階として、宇宙がわざわざ用意しくれている大切な出会いなのです。
相手をコントロールしたくなる
にせツインソウルとの出会いでは、初めにビビッときますし、その後もとても強く相手に惹かれていくのですが、しばらく経つと相手の気に入らない部分が気になりだします。
そして自分が変わるのではなく、相手を変えようとやっきになることがあるでしょう。
本物のツインソウルとの関係では、相手のそのままを尊重し、さらに「相手に対してできることを無償でしてあげる」「相手のためなら自分が変わってあげる」ことが自然にできてしまいます。
にせツインソウルとの間には緊張感もあり、自分の不安を解消したくて、自分が安心できるようにと相手に要求してしまうことが多くなるでしょう。
苦しい恋愛になる
ここまで読んでいる人であれば分かるかとは思いますが、にせツインソウルとの恋愛はとても苦しくて辛い恋愛経験になることがほとんどです。
運命の人だと信頼しきっていた人と突如会えなくなるということもあるでしょう。
自分の中の気持ちと向き合い「本当に人を愛するとはどういうことか」を教えてくれるのがにせツインソウルとの恋愛なのです。
まとめ
いかがでしたか?にせツインソウルとの恋愛傾向をまとめてきました。
にせツインソウルには「こんなに好きなのに傷つけられている」と感じることが多いかもしれません。
それでも本物でないにせよ、にせソウルメイトは「ソウルメイト」であり、あなたに大切なことを教えてくれる存在です。
にせツインソウルとの恋愛が苦しかったとしても、後から振り返れば「あの人がいなかったら今こんな幸せにはなれていない」と思う日がきっとくることでしょう。
応援しています。