こんにちは。朱織です^^。ご覧頂、ありがとうございます。
ソウルメイトというと、自分と似通った性質を持っている魂のグループのことですが、なぜそのようなものが存在しているのでしょうか?
ソウルメイトについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
-
-
ソウルメイトとは?種類や出会い、相手の特徴について!
ソウルメイトという言葉を聞いたことはありますか? ソウルメイトを直訳すると「魂の仲間」となりますが、それは一体どういうことなのでしょう? この記事ではソウルメイトについての基本的なことを紹介しています ...
続きを見る
ソウルメイトとの出会いから、私たちを何を学んだらよいのでしょうか?この記事では、ソウルメイトと出会う意味についてを紹介しています。
ソウルメイトが存在する意味・目的!
ソウルメイトは、お互いを成長させ合うことを目的としています。地球という学び舎で、お互いを磨きあう地球のクラスメイトのようなものです。
国、都道府県、様々な地域があり、何億人と言う人がいる中で、あなたが既に出会っている人々は全員ソウルメイトだともいえるでしょう。
ソウルメイトには、すれ違うだけの人や暇をつぶすために存在するようなサラリとした関係の人、また、あなたに多大な影響を与えたり、密な関係が続いていく人など数多く存在します。
たくさんのソウルメイトが存在する中、あなたの心をかき乱したり、特別関係の深くなるソウルメイトに出会う理由は、やはり魂のレベルを上げのためです。
ソウルメイトとの出会いは、あなたを「無償の愛」に導くためにやってくるといえます。
ソウルメイトの意味!本来の自分に戻ること
ソウルメイトと出会うことは、自分が本来の自分に戻る大きなきっかけとなります。
生きているとたくさんの価値観や、信念に触れますし、時に辛い経験もし、長い人生の中で自分というものが分からなくなってしまうことがあります。
本来の自分自身でないまま、過ごすことは苦しいものですよね。
たとえば、絵を描くことが大好きな人が、
親に、部屋に閉じこもっていないで外にでなさい、そうしなければ愛してあげない、
などというようなことを言われれば、(いわれずとも示されれば)子供は親の意思に沿って行動するかもしれません。
静かに絵を描いていたい人が、無理してスポーツ選手になろうとしても、それは苦しいことなのです。
ソウルメイトは、あなたが本来の自分から外れて頑張ってしまっているときに、本当は君は、こういう人だったでしょ?と教えてくれます。
それは、言葉である場合もあるでしょうが、ソウルメイトと関わることで感覚的に感じとれるものが大きいでしょう。とても懐かしく、安心を感じることでしょう。
ソウルメイとの意味!自分の使命に気づくため
ソウルメイトと出会うことで、本当の自分に気がついていくことになるといわれています。
「あ、私は絵を書くのが好きなのであって、スポーツがしたいわけではなかった」
「なんだ、スポーツをしない私でもいいんだ」
「そのままの私で愛される存在だったんだ」
ソウルメイトは、100パーセントそのままのあなたを見抜き、本来のあなたを大切に思い、愛を注いでくれる相手です。
ソウルメイトとの出会いで、あなたは本来の自分を取り戻し、力を抜いて、自分のやるべきことに真っ直ぐ取り組めるようになるでしょう。
本来の自分のままでいられているとき、人は余裕が生まれて周りにも親切にすることができるようになります。
ソウルメイトの意味!愛を知ること
ソウルメイトは、あなたにとって、弟でありお兄さんであり、お父さんであり、または妹でありお姉さんであり、お母さんである、そんな存在かもしれません。
お互い、見返りを求めずに尽くすことが出来てしまうのがソウルメイトです。
ソウルメイトとの関係では、お互いが自分の事よりも相手を1番に考えて行動することができてしまいます。
自分が多少我慢したとしても、相手の嬉しそうな笑顔を見ると全て許せてしまったり、相手のためになるのなら、それがあなたの喜びとなり、幸せを感じることができます。
無条件の愛を知り、そのあたたかさを、自分と近しいソウルメイト以外の人にもかけることができるようになることが、ソウルメイトと出会う意味といえるでしょう。