こんにちは、朱織です。
今回は自分には龍神がついているのか?それとも、ついていないのか?を判断するために、龍神に守護されている人にある特徴を紹介します。
龍が好きな人は龍に好かれやすいといわれているので、龍について欲しい人はこれらの特徴に自分を寄せていくのもいいかもしれませんよ。
龍がついている人の特徴!
よく雨が降る
雨乞いをされるほど龍は水に関わる霊です。なので、龍がついている人は、雨に降られることが多く、雨女・雨男である場合が多いです。
ただ、雨が降るといっても、通り雨のようなもので、サッと降ってしばらくすればすぐにやむ程度のものです。
また、出かける前日や直前に雨が降り、外に出るときにはいつも晴れている、というパターンもあります。
いずれにせよ、楽しみにしていたレジャーの予定が中止になったりするような本格的な雨ではないことが特徴です。そんな雨なので虹が出ることも多く、龍のついた人は虹を見る機会も比較的多いとされています。
また、龍は竜巻を起こしたりもするといわれているので、強い風を吹かせて自分の存在に気づいてもらおうとします。龍に気に入られている人は突風に合うことも多いといわれていますよ。
水のある場所が好き
龍に守護されている人は水のある所を好みます。住む場所は特に、近くに川や海などの水がある場所が落ち着きますし、龍神がついている人に、出かける場所の候補をだしてもらうと、海や川のある場所を選びがちです。
数字の8をよく見る
数字の8は偶数の中でも、パワフルな数字といわれています。横にすると無限大の記号にもなる数字ですね。
よく見かける数字はエンジェルナンバーといって、あなたを守護している天使からのメッセージとされていますが、数字の8をよく見かけるという場合は、龍があなたを守護しているサインだといわれています。
龍雲を見る
龍がついている人は、空に龍の形をした雲をよく見ることができます。
龍雲は目にすると後利益があるといわれていて、写真などからでもそのエネルギーをもらうことができます。
龍が好きな人には龍がつきやすいので、普段から龍を思って、ふとした瞬間に空を見上げて龍雲を探してみるといいかもしれませんね。
ハッキリした顔立ち
龍がついている人は、クールな印象の美人やイケメンが多いです。
外人さんの顔のように目鼻立ちがハッキリしていて、頬骨は高く、顎はエラが張って輪郭がはっきりしています。
こめかみには青筋(血管)が見え、額は四角いといわれています。
黒い服が好き
龍がついている人は、モノトーンのシンプルな服装、特に黒い服が似合う人が多いです。全身黒でも不思議とバッチリ決まって見えます。
小物やアクセサリーでアクセントをつけたり、いかついファッションをする人が多いです。スマートな印象です。
人を引き込む目
龍がついている人は瞳に特徴があります。
キリッとしていて目力が強いのですが、純粋な澄んだ印象のある、不思議な瞳です。
吸い込まれてしまいそうなほど人をひきつけるので、一度会うと記憶に残って忘れられないといわれています。
気が強く短気
龍がついている人は基本的に喜怒哀楽が激しく、笑っていたと思ったら、急に、悲しんでいたり、怒り出したりすることがあります。気が強いので、ハッキリとものを言いすぎてしまったり、飽きっぽいところがあります。
嫉妬深い
世話焼きで、ダメ男、ダメ女に好かれやすい特徴があります。
嫉妬深くプライドが高いので、恋愛などでは相手への疑いが大きくなりすぎる傾向があります。していないのにも関わらず浮気を疑ったりしすぎるところがあるようです。
生まれ持ったしるし
胎児のときに龍に憑依されて生まれてきた人は、腰や太ももに龍のうろこのようなあとがあるといわれています。シミや色素沈着のようなものです。
まとめ
いかがでしたか?
龍に好かれるのには、龍のいる神社などに通って、憶えてもらうのもよいといわれています。龍がついている人は魅力的な成功者が多いです。メディアで活躍している人にも龍がついている人が多いといわれているので、思い当たる人を探してみると面白いかもしれませんね。